TOP>トピックス>調査研究の成果の発表及び社会活動等 |
講演・社会活動など |
![]() |
[国際貢献]
「中信環境投資集団有限公司」使節団 の短期研修で、琵琶湖・淀川流域の水質状況に対する講演をしました。
|
去る令和6年11月12日(火)午後、ホテルプラザ大阪の会議室において、当機構 琵琶湖・淀川水質浄化研究所の類家研究員が、特定非営利活動法人 日中交流推進機構の短期研修として来日した「中信環境投資集団有限公司」使節団(団長:高雪 総監、ほか21名)に対して、琵琶湖・淀川流域の水質状況に対する講演を行いました! |
中国中信集団有限公司は中国の国営企業で、今回訪日した中信環境投資公司はその全出資の子会社で、従業員数は6,500人と環境投資では中国最大の企業です。 |
![]() |
講演に聞き入る使節団の皆さん |
今回、日本の生態環境保護産業、特に水処理業界の先進技術と運営管理の経験を学ぶために来日し、「水環境の保護と持続可能な利用」などについて研修されました。 |
![]() |
会場で講演する類家研究員 |
当日は、類家研究員から「琵琶湖・淀川流域の水質変遷と当機構の取り組み」と題して、約2時間の講演を行い、熱心に耳を傾けられ、また講演後は様々な視点から質疑を受けました。 |
今後、当機構においても、機会があれば国際貢献、研究成果の展開を図っていきたいと思います。