ご寄付についてはこちらから

令和7年度 琵琶湖・淀川こども水質保全活動助成 選考結果

選考結果は、選考委員会での審査の後、こちらで公開いたします。
しばらくお待ちください。

『令和7年度 こども水質保全活動助成』
の選考結果発表まで
あと  時間 秒 です。
しばらくお待ちください。
選考結果は、まもなく公表いたします。
公表までしばらくお待ちください。

『令和7年度 琵琶湖・淀川こども水質保全活動助成』の申請を選考し、下記の8件を採択しましたので発表いたします。

団体名 テーマ
特定非営利活動法人
NPO子どもネットワークセンター天気村
子ども発温故知新!
川と人の新たな絆づくり&地域づくりプロジェクト
NPO法人 ひらかた環境ネットワーク会議
天の川を遊ぼう!
三田川水辺のふれあい広場運営協議会
心豊かな向上と自然環境学習を学ぶ活動事業
近畿「子どもの水辺」交流会実行委員会
近畿「子どもの水辺」交流会in京都2025
福住小中学校 生物部
  ・絶滅寸前種「ヤマトサンショウウオ」の調査と保護
  ・里山の再生
大阪府立みどり清朋高校 地域貢献部
『みどりせいほう水族館』~滋賀と大阪を結ぶ川物語~
鴨川を美しくする会
子どもたちによる「鴨川の水質と水生生物調査」
大阪府立水都国際中学校・高等学校
Suito Action Plan for SDGs チーム
アップサイクルで学ぶ水質汚染
- こんなにも多い海・川のゴミ -
(順不同)

○ 提出書類の様式は、こちらからダウンロードできます。

○ 助成事業に関するお問い合わせは、こちらからお願いいたします。
■ サイト内検索