水質保全研究助成 |
![]() |
![]() |
● 令和7年度 水質保全研究助成 選考結果 |
令和7年度 水質保全研究助成の選考結果は、 2025年3月25日(火)正午に発表いたします。 しばらくお待ちください。 |
令和7年度 水質保全研究助成申請を選考した結果、 下記の5件を採択しましたので発表いたします。 |
研究分野 |
団体名 |
研究テーマ |
---|---|---|
湖沼・ダム湖等閉鎖性水域の新たな水質課題・視点に関する調査研究 | 東京大学大学院理学系研究科 地球惑星科学専攻 |
ケイ素安定同位体比を用いた琵琶湖集水域の土地利用変化が淀川流域ケイ酸動態へ及ぼす影響評価と将来予測 |
気候変動に伴う水質変化など流域水環境管理のための調査研究 | 滋賀県 琵琶湖環境科学研究センター |
琵琶湖深湖底の貧酸素化における底生生物と環境要因の関係解明 |
安全で安心な水のための健康リスクに関する調査研究 | 大阪市立 環境科学研究センター |
大阪市内河川における水生生物へ影響を及ぼし得る化学物質のスクリーニング |
京都大学大学院 地球環境学堂 |
サイドストリームオゾン注入方式における省エネルギー化方法の開発 | |
京都大学大学院 地球環境学堂 |
琵琶湖・淀川水系中に存在するN, N-ジメチルヒドラジン構造を持つ化学物質の検出および同定 |
○ | 助成事業に関するお問い合わせは、こちらからお願いいたします。 |
○ | 助成対象団体の提出書類様式はこちらからダウンロード可能です。 |