水質保全研究助成 |
![]() |
![]() |
● 令和4年度 水質保全研究助成 選考結果 |
令和4年度水質保全研究助成の選考結果は、近日中に発表いたします。しばらくお待ちください。 |
令和4年度水質保全研究助成申請を選考した結果、下記の4件を採択しましたので発表いたします。 |
テーマ | 団体名 | 研究テーマ |
---|---|---|
湖沼・ダム湖等閉鎖性水域の新たな水質課題・視点に関する調査研究 | 滋賀県立琵琶湖博物館 |
琵琶湖で新たにブルームを形成するようになった微細藻類の分類学的・水処理生物学的研究 |
安全で安心な水のための健康リスクに関する調査研究 | 地方独立行政法人 大阪健康安全基盤研究所 |
河川に広く分布する下痢症起因ウエルシュ菌の拡散機構の解明と水質保全への提言 |
京都大学大学院工学研究科 都市衛生工学分野 |
高解像度メタバーコーティング手法で描く琵琶湖・淀川水系における病原細菌群の全容 | |
京都大学大学院 地球環境学堂 |
琵琶湖・淀川水系における超親水性溶存有機物の強酸性官能基の存在実態 |
○ | 助成事業に関するお問い合わせは、こちらからお願いいたします。 |
○ | 助成対象団体の提出書類様式はこちらからダウンロード可能です。 |