年度 |
団体名 |
活動の名称 |
平成21年度 |
NPO法人子どもと川とまちのフォーラム |
京都の水環境と文化を守る子どもと大人サポーターのネットワークの構築 |
特定非営利活動法人 NCアソシエイツ |
猪名川・藻川の清流復元プロジェクト |
TANAKAMIこども環境クラブ |
子どもたちの手で!大戸川・天神川の生きもの保全活動 |
平成20年度 |
人を自然に近づける川いい会 |
猪名川おさかなハンドブック |
カッパ研究会 |
大正・昭和初期の絵葉書から見た琵琶湖・淀川水系 |
乙訓桂川愛護会 |
水辺浸水空間を学ぶ |
NPO法人 流域調整室 |
カヌー川下りをしながら水みち調べをしよう |
平成19年度 |
琵琶湖・淀川研究会 |
「今後の琵琶湖・淀川の水質保全のあり方」の政策提言策定 |
NPO法人NALC(ナルク)
びわこ湖西ビオトープくらぶ |
丸太利用のイカダとカヌーによる湖の観察 |
NPO法人瀬田川リバプレ隊 |
琵琶湖・瀬田川の環境保全と改善 |
ぼてじゃこトラスト |
ぼてじゃこトラストの川遊びトレーニング |
平成18年度 |
NPO法人蒲生野考現倶楽部 |
琵琶湖に浮かぶ沖島の心象絵図作成と展覧会 |
nature works(ネイチャーワークス) |
琵琶湖・淀川流域の淡水魚100種・原画展 |
鴨川を美しくする会 |
第37回鴨川納涼「琵琶湖・淀川流域ネット活動展示コーナー」 |
淀川水系の水質を調べる会 |
環境教育ビデオ「水を調べる」の製作 |
水辺に親しむ会 |
淀川左岸幹線水路水生生物調査 |
日野川水辺の会 |
地域はぐくむ水辺の出会い |
平成17年度 |
かめライフ |
日本のカメの産卵と孵化を助けよう! |
伯母Q五郎 |
伯母Q五郎、伯母川探検隊 |
NPO法人芹川 |
子ども狂言で子ども達や住民に芹川の素晴らしさを伝える活動 |
西淀自然文化協会 |
淀川の魅力再発見〜水辺体験教室その1・その2〜 |
平成16年度 |
草津塾 |
葉山川なんでも教室 |
NGO環境しがの風 |
みんなでつくろう水環境マップ2004 |
カッパ研究会 |
江戸時代の京の水文化に学ぶ |
川いい会 |
茨木市と北摂の水系をより深く知り、親しみ、学ぶ「自然楽習会」水辺の生き物・アート教室 |
平成15年度 |
FLBびわ湖自然環境ネットワーク |
びわ湖よしよしプロジェクト |
特定非営利活動法人瀬田川リバプレ隊 |
瀬田川クリーンアップ作戦 |
大阪自然環境保存釣友会 |
淀川クリーン作戦 |
東近江水環境自治協議会 |
ヨシ舟で淀川下り |
NPO法人やましろ里山の会 |
木津川保全活動(木津川支川普賢川の浄化対策) |
平成14年度 |
豊穣の里赤野井湾流域協議会 |
住民による河川水質・水量調査 |
湖沼ネット |
草の根環境NGO交流事業 |
淀川水系の水質を調べる会 |
市民による琵琶湖・淀川水系広域調査 |
鴨川を美しくする会 |
「子供たちによる」鴨川の水質、水生昆虫等の実態調査 |
平成13年度 |
湖沼会議市民ネット |
世界湖沼会議NGO宣言フォローアップフォーラム(仮称) |
鵜殿のヨシ原フェスタ実行委員会 |
「夢・水辺を創る」鵜殿ヨシ原フェスタ |
天の川七夕星まつりの会 |
七夕マップで天の川を学ぼう |
琵琶湖・淀川フレンドシップ実行委員会 |
琵琶湖・淀川流域文化醸成 |
平成12年度 |
滋賀自然環境研究会 |
生物環境アドバイザー基礎研修 |
琵琶湖・淀川水系を考える会 |
21世紀にむけた琵琶湖・淀川水系を皆で考える |
社団法人大津青年会議所 |
エコラーニングシティー大津―にむけての事業 |
淀川愛好会 |
淀川流域水環境交流会 in 日吉 |
世界湖沼会議学生ネットワーク |
湖沼会議学生ネットシンポジウム琵琶湖の問題を知る〜琵琶湖の外来魚について〜 |
平成11年度 |
西淀川区民の海岸造り推進会議 |
淀川河口、矢倉海岸ハゼ釣り大会 |
よみがえれ神崎川!市民の会 |
よみがえれ!神崎川フェスタ99 |
平成10年度 |
滋賀県環境生活共同組合 |
廃食油リサイクル |
滋賀県立大学環境サークルK |
犬上川プロジェクトA 犬上川シンポジウム |