※成果報告会は終了しました。 |
● こども水質保全活動助成 成果報告会(平成28年度成果報告)のご案内 |
平成29年8月1日(火)に「こども水質保全活動助成成果報告会(平成28年度成果報告)」を開催します。 |
|
>> |
平成28年度に助成した団体や学校などが、助成対象事業の成果を報告します。 |
<< |
|
平成28年度の助成団体の一覧はこちらでご覧いただけます。 |
|
|
参加をご希望の方は、平成29年7月27日(木)までにお申し込みください。 ※参加無料 |
|
※ 定員に達し次第受付を終了します。参加をご希望される方はお早めにお申し込みください。 |
|
日 時 : |
平成29年8月1日(火) 13:15~16:30
|
場 所 : |
大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター) 5階 視聴覚スタジオ |
|
http://www.dawncenter.jp/ ※外部サイトへリンクします |
|
大阪市中央区大手前1-3-49
地下鉄谷町線・京阪「天満橋駅」下車。1番出口より東へ徒歩約5分 |
|
 |
プログラム : |
時間 |
プログラム |
13:15~13:25 |
開 会 挨 拶 |
13:30~14:25 |
活動成果報告
(各団体 約10分) |
 |
伊賀市立新居小学校 |
 |
琵琶湖お魚探検隊 |
 |
滋賀県立甲南高等学校 |
 |
ぼてじゃこトラスト |
|
14:25~14:35 |
休 憩 |
14:35~15:30 |
活動成果報告
(各団体 約10分) |
 |
NPO法人蒲生野考現倶楽部 |
 |
京都市立北醍醐小学校 |
 |
高槻市立第六中学校・生物調査同好会 |
 |
大阪市立旭陽中学校 自然科学部 |
|
15:30~15:45 |
自 由 時 間 (交流含む) |
15:45~16:00 |
全 体 意 見 交 換 ・ 講 評 |
16:05 |
閉 会 |
※プログラムの内容は変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
|
参加申込み: |
下記から開催案内をダウンロードして、参加申込書に必要事項をご記入の上、
メールに添付していただくかFAXにてお申し込みください。
|
|
PDFファイルをご覧になるには、AdobeReaderが必要です。 |
 |
|
 |
|
|
公益財団法人 琵琶湖・淀川水質保全機構 総務企画部 成果報告会担当 |
|
〒540-0008 大阪市中央区大手前1丁目2-15 大手前センタービル4階 |
|
電話: |
06-6920-3035 |
|
FAX: |
06-6920-3036 |
|
E-mail: |
hozenkiko@byq.or.jp |
|
|
○ 助成事業に関するお問い合わせは、こちらからお願いいたします。 |
|