水辺で楽しもう:クズで遊ぼう&X'masリース作り
主催者
自然と文化の森協会
開催時期
令和6年12月1日(日)
開催場所
藻川河川敷
参加人数
118人
12月1日。キッズクラブの8家族20人(全体で55人)が参加して、藻川の河川敷でクズのツルで楽しみました。Xmas用のリースを作りました。素敵なリースがお土産です。
子ども達は、太いツルで綱引きや大縄跳び、電車ごっこなどで遊びました。クビキリギスやカメムシも見つけました。
《自然と文化の森協会の公式ブログは
こちら
から》
水辺で楽しもう:藻川の石ころ観察会
主催者
自然と文化の森協会
開催時期
令和6年10月14日(月・祝)
開催場所
藻川中園橋河川敷
参加人数
59人
10月14日。キッズクラブの11家族29人(全体で59人)が参加し、藻川の石ころを拾って、石の種類を調べました。
京都から石ころの先生が来てくださり、子ども達にも分かりやすくやさしく教えて下さいました。最後に石ころに絵を描くストーンペイントを楽しみました。
《自然と文化の森協会の公式ブログは
こちら
から》
あまっこ川遊びサミット:藻川を食べつくそう
主催者
あまっこ川あそびサミット 【協力】
自然と文化の森協会
開催時期
令和6年10月20日(日)
開催場所
藻川中園橋河川敷
参加人数
78人
10月20日。キッズクラブの11家族29人(全体で78人)が藻川の味覚を味わいました。今年の目玉食材は、大きなコイとたくさんのアメリカザリガニでした。藻川の恵みに感謝です。
《自然と文化の森協会の公式ブログは
こちら
から》